サブウェイ123 激突

 コロナ自粛で、片付けをしていたら、昔観た映画のプログラムが出てきた。暇なので、その中の一つをAmazon プライム・ビデオで観てみた。
タイトルは、『サブウェイ123 激突』。デンゼル・ワシントンとジョン・トラボルタの共演している作品。2009年公開で、どこかの映画館で観た記憶は残っていた。

 ジョン・トラボルタ率いる一味が、地下鉄を乗取って、ニューヨーク市から大金をせしめようとする。その交渉相手になったのが、デンゼル・ワシントン演じる地下鉄司令室の男。

 ハリウッド映画での交渉物は結構あるが、一般人がやるのは、それほど多くはないかも。大物俳優二人の演技が、緊迫感を上手く醸し出している。この作品でも思うことだが、ジョン・トラボルタの悪役の演技がとてもうまくハマっている。いつから悪役系統になったのかよくわからないが、たまに見かけると、悪役の作品が多いような気がする。

 二人の交渉過程の緊迫感と、身代金を運ぶ場面の緊迫感、最後の逃亡シーンの緊迫感と、最初から最後まで飽きさせることのない展開になっている。

 ラストシーンは、ネタバレになるので、詳しくは触れないが、ジョン・トラボルタの優しさなのか、心境の変化なのか、悩ましい感じです。

https://eiga.com/movie/53205/

東京ドイツ村のチューリップ

千葉県袖ケ浦市にある、東京ドイツ村。年末のイルミネーションは有名ですが、行ったことはありません。その他のシーズンにも、まだ行ったことがなく、今回はじめての訪問となりました。

芝桜がきれいで有名なのですが、残念ながら、ちょっと遅かったようなので、割愛します。チューリップは、かろうじて滑り込みセーフといったところでしょうか。
今シーズンは、ふなばしアンデルセン公園、あけぼの山農業公園、佐倉ふるさと広場と、千葉県のチューリップの定番スポットが、軒並み閉鎖という状況で、チューリップを撮影していませんでした。今シーズンは、諦めていたのですが、少しだけ、撮影できました。

花も芝生も、すごく丁寧に管理されています。チューリップ畑は、何箇所かありましたが、時期的に間に合ったのは、撮影した1箇所だけだったかな。私的には、それでも十分満足でした。

天気は、薄曇り。撮影には、ちょうどいい感じでした。家族連れでいったので、撮影にはあまり時間が取れませんでしたが・・・。

また、違う季節に、改めてゆっくり来てみたいと思いました。
園内は、車で周回できるので、移動は楽です。芝生広場も広いですし、手入れもきちんとされているので、そのまま寝っ転がっても、すごく気持ちいいです。パターゴルフのコースもありますが、普通のゴルフ倶楽部並みに、芝が管理されています。きちんとしたグリーンキーパーの方がいらっしゃるのではないかと思われます。

船橋市にある社宅

昨日のお散歩の続編です。

 昨日のお散歩の続きです。船橋市の市場町というところに、古い団地のような建物があります。

こんな感じの5階建ての集合住宅です。

 以前からちょっと気になっていた建物です。私も、団地育ちなので、こういう感じの古い建物を見ると、ちょっと惹かれてしまいます。普段は、車で通り過ぎるだけなので、なかなかじっくりと眺める機会がありませんでした。今日は、ちょっと失礼して、一回りさせていただきました。

ちょっと目立つ給水塔

 この年代の団地にはよくある給水塔が、いくつか残っています。昭和40年代くらいの建物なのかなぁ。同じく、船橋市にあるURの行田団地にも、給水塔はあります。この写真の右側には、公園がありました。

 少しずつ進んでいくと、どうやら徐々に退去が進んでいるようです。結構空室になっている部屋があり、奥の方では、退去が完了した建物があって、そのエリアは、立入禁止になっていました。まあ、見た目からして、この老朽化では、致し方ないかなという感じです。

 具体的な退去スケジュールとか、再開発だか建て替えだかはわかりませんが、詳細は不明です。でも、昭和の風景が一つ無くなってしまうのは、ちょっと寂しいですけど。

近所の散歩 千葉県船橋市

 4月19日、好天に恵まれた日曜日、カメラをぶら下げて近所を歩き回ってきました。普段通らない脇道に入ったりすると、意外と目につくものがあったりするものです。

 最初に目についたのが、この蔓草(植物の名前は、わからない)に覆われたちょっと古めのおうち。蔦のからまるチャペルや岡山県倉敷市のアイビースクエアとは違いますが、どことなくいい感じ。

偶然こうなったのか、わざとやったのかは、わかりません。

 次に目についたのがこちら。どことなく下町の路地を思わせる雰囲気。下町好きの私の目に止まりました。

雑草と路地って、なんでこういう雰囲気を醸し出すんでしょうね。こういう雰囲気って好きなんです。これで、奥の方に子供が遊んでいたら、文句なしなんですけど・・・(笑)

 そのまま歩いていくと、またしても草に覆われた建造物が・・・。今日は、草に覆われたものシリーズなのか?

 普段歩かないところを歩く。普段と違う視線で歩く。ちょっと違った景色があるものです。
 何事も一歩一歩確実に、違う視線で見ながら考え行動する。これ大事だなとか思いながら、あるき回りました。

上総川間駅(小湊鐵道)に行ってきました

 4月17日、千葉県市原市の上総川間駅に行ってきました。初めて行ったところです。
田んぼの中にぽつんと存在する控えめな駅。周りの田んぼは、田植えの終わっているところ、田植えの作業中のところ、これから田植えをするところ、と状況はまちまちでした。
 それでも、水の入った田んぼは、眺めると何故か落ち着きます。今年は、暖冬の影響で例年より早めに田植えをするところが多いらしいです。田植えのピークは、例年GWですから。

 列車が来るまでに時間があったので、駅周辺を少し歩きました。近くにお住まいと思われる年配のご夫婦や小学生の兄弟と散歩されていたご家族とすれ違いました。どちらも、すれ違うときに、「こんにちは」と声をかけていただきました。場所柄、カメラをぶら下げて歩いている人間は、珍しくはないので、見慣れているのでしょうか。声をかけていただけると、こちらもなんとなく嬉しくなります。こういうことも、最近は少なくなりましたから。

 線路伝いに歩いていると、線路と畦道がT字路のように交差。のどかな風景です。単線というところが、更にいい感じです。

 そうこうしているうちに、列車の到着時刻が近づいてきたので、液晶面に移動。入選してくる両編成の車両を撮影。