近所の散歩 千葉県船橋市

 4月19日、好天に恵まれた日曜日、カメラをぶら下げて近所を歩き回ってきました。普段通らない脇道に入ったりすると、意外と目につくものがあったりするものです。

 最初に目についたのが、この蔓草(植物の名前は、わからない)に覆われたちょっと古めのおうち。蔦のからまるチャペルや岡山県倉敷市のアイビースクエアとは違いますが、どことなくいい感じ。

偶然こうなったのか、わざとやったのかは、わかりません。

 次に目についたのがこちら。どことなく下町の路地を思わせる雰囲気。下町好きの私の目に止まりました。

雑草と路地って、なんでこういう雰囲気を醸し出すんでしょうね。こういう雰囲気って好きなんです。これで、奥の方に子供が遊んでいたら、文句なしなんですけど・・・(笑)

 そのまま歩いていくと、またしても草に覆われた建造物が・・・。今日は、草に覆われたものシリーズなのか?

 普段歩かないところを歩く。普段と違う視線で歩く。ちょっと違った景色があるものです。
 何事も一歩一歩確実に、違う視線で見ながら考え行動する。これ大事だなとか思いながら、あるき回りました。

上総川間駅(小湊鐵道)に行ってきました

 4月17日、千葉県市原市の上総川間駅に行ってきました。初めて行ったところです。
田んぼの中にぽつんと存在する控えめな駅。周りの田んぼは、田植えの終わっているところ、田植えの作業中のところ、これから田植えをするところ、と状況はまちまちでした。
 それでも、水の入った田んぼは、眺めると何故か落ち着きます。今年は、暖冬の影響で例年より早めに田植えをするところが多いらしいです。田植えのピークは、例年GWですから。

 列車が来るまでに時間があったので、駅周辺を少し歩きました。近くにお住まいと思われる年配のご夫婦や小学生の兄弟と散歩されていたご家族とすれ違いました。どちらも、すれ違うときに、「こんにちは」と声をかけていただきました。場所柄、カメラをぶら下げて歩いている人間は、珍しくはないので、見慣れているのでしょうか。声をかけていただけると、こちらもなんとなく嬉しくなります。こういうことも、最近は少なくなりましたから。

 線路伝いに歩いていると、線路と畦道がT字路のように交差。のどかな風景です。単線というところが、更にいい感じです。

 そうこうしているうちに、列車の到着時刻が近づいてきたので、液晶面に移動。入選してくる両編成の車両を撮影。